お知らせ一覧に戻る

2025年9月30日

ヘルメット治療記録アプリ「babyband」を大幅リニューアル

より使いやすく、治療を続けやすい環境へ。日々の記録と共有をサポート。

ヘルメット治療記録アプリ

■ リニューアルの背景

ヘルメット治療では、装着時間が治療計画における重要な要素とされています。

治療は、赤ちゃんの月齢が小さい時期に約6か月ほど続くため、毎日の装着時間をしっかりと記録し、無理なく継続できる環境を整えることが重要です。

「ヘルメット治療記録アプリ-babyband」はこれまで、装着時間の記録や3D画像による治療経過の可視化を通じて、多くのご家庭にご利用いただいてきました。今後さらに多くの方にご活用いただき、日々の治療を前向きに続けていただけるよう、今回アプリをリニューアル。UI/UXを大幅に改善し、記録のしやすさや見やすさを向上させました。

また、治療の状況をより的確に把握できるよう、医師に向けた報告機能も追加。ご家庭と医療機関の間での情報共有がスムーズになり、治療を支える環境づくりをサポートします。

アプリイメージ

■ リニューアル版の主な特徴

【装着時間記録がさらに簡単に】

従来の時間入力方法を大幅に簡易化。直感的な操作で、忙しい子育て中でも手軽に記録できるようになりました。また、装着できなかった理由も選択式で記録できるため、治療の状況をより詳しく把握できます。

【気になる症状をスムーズに相談】

治療中に気になる赤みやヘルメットのずれなどの様子を、複数の写真とともに記録・送信できる機能を追加しました。装着時の違和感や不具合についても詳細にメモできるため、診察時に状況を振り返りやすく、必要に応じて医師から的確なアドバイスを受けやすくなります。

【見やすく使いやすいデザインに】

画面デザインを刷新し、治療状況が一目でわかるシンプルな表示を実現。これまで以上に詳細な情報を、見やすく整理された形で確認できるようになりました。

■ リニューアル版がもたらす価値

【ご家族にとって】

・記録の手間が減り、装着を前向きに続けやすくなる

・習慣化しやすい記録体験が、治療への安心感につながる

・気になる症状を記録できることで、医師とのコミュニケーションもスムーズに

【医療機関にとって】

・ご家族からの装着状況や気になる症状の記録が共有され、診察時の情報確認がスムーズに
・写真やメモをもとに、保護者とのやりとりがより具体的に
・継続的な記録が、ご家族の理解促進や診療のサポートにつながります

■ 「ヘルメット治療記録アプリ-babyband」概要

価格:無料

App Store:https://apps.apple.com/app/apple-store/id1622550284

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.berryinc.babybandApp

※App Store は Apple Inc.のサービスマークです。 ※iOSは Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標です。 ※Android 、Google Play は、Google LLC.の商標です。 ※本アプリは医療機器ではなく、いかなる種類の代わりとなるものではありません。頭のゆがみに関する医学的な質問については、かかりつけの医師、または専門医にご相談ください。

■「ベビーバンド」について

赤ちゃんとご家族が負担なく治療が受けられるように、また医師が快適に治療を提供できるように設計開発された日本製の頭蓋形状ヘルメットです。2022年4月に厚生労働省より薬事承認を取得した医療機器として、現在全国200施設以上の医療機関で導入されています。

販売名:ベビーバンド3
一般的名称:頭蓋形状矯正ヘルメット
医療機器承認番号:30500BZX00071000
製品サイト(医療従事者向け):https://www.babyband.jp/

■株式会社Berryについて

株式会社Berryは、「あらゆる人が必要な時に必要な医療が受けられる社会の実現」を目指している医療機器ベンチャーです。わたしたちは、住む場所や環境によらず、あらゆる人に最適な治療が提供されるべきだと信じています。3Dプリント技術と3Dデータ解析技術を組み合わせてこれまでの医療を大きく進化させ、目指す世界を実現します。

設立:2021年7月
所在地:東京都台東区元浅草3丁目7−1 住友不動産上野御徒町ビル7階
代表取締役:中野 裕士
事業内容:医療機器の製造販売 / ソフトウェアの設計開発
コーポレートサイト:https://www.berryinc.co.jp/
薬事情報ナビ:https://yakuji-navi.com/